糸島は島じゃない 来て来て福吉 糸島市地域おこし協力隊

福岡県糸島市初の地域おこし協力隊・佐藤美奈子です。2017年7月から活動開始です。糸島市の中でも「福吉」と呼ばれている地区の魅力を発信しています。

ひとり暮らしのおじいちゃん、おばあちゃんに朗報!!福吉(吉井下)に飲食できる交流スペースが出来ました!!

f:id:itoshima55:20180214174203j:image

 

「お母さんも、こっちに来んね?」

道を歩いているおばあちゃんにコンテナの中に入るよう地元の人が声をかけます(о´∀`о)

 

 

f:id:itoshima55:20180214151927j:image

 

そのコンテナの中ではご近所の人たちがお菓子やお茶を持ち寄り、楽しく会話が弾んでいます♪コンテナの中に入ってきたおばあちゃん。おしゃべりに参加。

とっても楽しそうです(*^ω^*)♫

 

 f:id:itoshima55:20180214152103j:image

 

このコンテナは、地域の人たちがボランティアで作った交流スペースです。

制作費はわずか1万円。 

地域の人たちが気軽にお茶しながらおしゃべり出来る交流スペースを作りたい!!(`・∀・´)

とアツイ想いの元、完成した交流スペースです。

 

福岡県は糸島市、福吉校区の吉井下にお住まいの人はぜひお気軽に利用してください♪(*´꒳`*)

 

 

 

カフェのない福吉(吉井下)に飲食できる交流スペースを作った背景と想い

f:id:itoshima55:20180201105455j:image

"梅本さん″
梅本さん

ひとり暮らしのおじいちゃん、おばあちゃんが気軽に立ち寄れる場所を作りたかったんだ。

"木上さん″
木上さん

そして自由に飲食が出来て会話の弾む場所がいいよね

"梅本さん″
梅本さん

だけん、みんなが集まれる場を作ったよ

 

そうお話してくれたのは、まるげん会の梅本 義明さん(左)と木上さん(右)。

 

f:id:itoshima55:20180214153350j:image 

友人とファミレスやカフェに行って、お茶しながら、おしゃべりする時間は楽しいですよね。

リラックス出来て、お話も弾みます♪

 

 

でも、私の住んでいる福岡県の糸島市「福吉」校区(吉井下地区)にはファミリーレストランやカフェがありません(´;ω;`)

 

f:id:itoshima55:20180214165102j:image 

カフェのある隣町まで車で移動するか、ご近所さんの家でお食事をするのが一般的です。

 

車の運転ができる人なら問題はないのですが、免許証を返納したご高齢の人にとっては隣町のお店まで行けません。

ご近所さんの家でお茶します。

 

f:id:itoshima55:20180214165427j:image

だけど、人様の家でゆっくりするのは気を使います。

いつまでもゆっくりできません(>人<;)

もっと、みんなが気軽に立ち寄れて飲食できるスペースが福吉(吉井下)に出来ないだろうか

・・・。

 

 「無いものは自分たちで作ってしまおう!!」

無料で利用できる交流スペースを作るため、福吉(吉井下)に住んでいる有志のメンバーが立ちあがりました!!

 

しかし、交流スペースを作るのに業者へ見積もり依頼をしたところ、なんと40万~50万円。

 

た、高い・・・。

ならば、自分たちの手で全て作ってしまおう!!

 

有志のメンバーで力を合わせ
わずか1万円以下で交流スペースを作ってしまいました。

 

福吉(吉井下)の交流スペース「吉井下 いこいの里」の外観

 

f:id:itoshima55:20180220105710j:image

地域(吉井下)のみんなで力を合わせて出来た交流スペースがこちら!!

立派なウッドデッキがあります!

 

 f:id:itoshima55:20180220105718j:image

解体現場にあったコンテナを改装して作りました♫

 

f:id:itoshima55:20180214152208j:image

窓からは畑が見えます。見晴しがいいですね〜〜♪

 

f:id:itoshima55:20180214152223j:image

電気もあるので、夜もゆっくり利用出来ます。

 

しかもこの交流スペース、無料で使えるんです。

名前は「吉井下 いこいの里」。

糸島市の福吉地区の吉井下に住んでいるかた、ぜひ利用してみてはいかかでしょうか?

 

 

さて、「吉井下 いこいの里」ですが、一体どのようにして1万円以下で交流スペースを作ったのか?

そのやり方を取材させていただきました。(`・∀・´)

ぜひ全国の地方自治体さんも参考にされてみてはいかがでしょうか?

 

 

 

「吉井下 いこいの里」新年会の様子

 f:id:itoshima55:20180214152311j:image

「吉井下 いこいの里」の外観の様子はこちら。後ろにある灰色のコンテナです。

写真は「吉井下 いこいの里」で開催された新年会の様子です。

 

場所は吉井下公民館から、ちょっと横に入った空き地にあります。

外でのバーベキューも楽しめます♪

 f:id:itoshima55:20180214152324j:image

この日は牡蠣と魚を焼きました。食材は全て持ち寄りです♪

みんなで食べるとより美味しくて感じます♪

 

f:id:itoshima55:20180214152340j:image

焼きたての牡蠣、とっても美味しかったです♫

 

f:id:itoshima55:20180214152403j:image

持ち寄りのたくあんをパクリ♫  

 

 

f:id:itoshima55:20180214153604j:image
寒くなったので、コンテナの中に移動。楽しいおしゃべりの時間は続きます♪

 

 

 

地域住民の交流スペース「吉井下 いこいの里」立ち上げの経緯 

f:id:itoshima55:20180214152438j:image

 

"梅本さん″
梅本さん

福吉公民館にもカラオケやサークルで交流できる場はあるよ。

でも飲食ができないんだ。

"木上さん″
木上さん

リラックスしながら飲食できる場があったら、会話もはずむよね。

そんな場所を吉井下で作りたかったんだ。

 

 

 

 

総製作費1万円以下で作った交流スペースの作り方

f:id:itoshima55:20180214152518j:image

"梅本さん″
梅本さん

誰でも気軽に無料で参加できる交流の場を作りたかったんだ

よし!無いならば作っちゃおう♪。

"梅本さん″
梅本さん

そしたら友人が解体現場にあったコンテナを無料で譲ってくれたんだよ。

"木上さん″
木上さん

そのコンテナをみんなで福吉(吉井下)まで運んだよ。

写真は白黒だけど撮影したのは2017年なんだ。

"梅本さん″
梅本さん

最初、このコンテナはものすごくボロボロだったんだよ。

みんなで力を合わせてボロボロだったコンテナを修理したんだ。

"木上さん″
木上さん

修理に必要な材料のほとんどは持ち寄り。

使った費用は雨もり防止のシリコンと外装ペンキくらい。

1万円かかってないよ。

 

 

 

「吉井下 いこいの里」を利用するには

 f:id:itoshima55:20180214153031j:image

吉井下 いこいの里を利用するには

料金:無料
利用方法:事前の電話予約が必要。まるげんの会のメンバーさんへ電話予約してください。
条件:吉井下地区に住んでいる人が参加メンバーにいる事。
場所:吉井下公民館の横

 

 

 

まとめ

f:id:itoshima55:20180214152252j:image 

糸島市の中でも「福吉」校区の吉井下に住んでいる皆さん!

ぜひぜひ「吉井下 いこいの里」をお気軽に利用されてみてはいかがでしょうか?(`・∀・´)

お茶菓子を食べながら、ご近所の皆さんとおしゃべりする時間は楽しいですよ♪

この記事をぜひ吉井下にお住まいの皆さんにシェアしてくれると嬉しいです。

皆さんで楽しみましょーーー!!٩( 'ω' )و